クリーニングの基礎知識

クリーニング業者の撥水加工とは?撥水加工の概要とメリットを紹介

※本ページにはPRが含まれます。

クリーニング業者では通常のクリーニングに加えて、オプションサービスとして撥水加工を扱っている店が多くなりました。

クリーニング業者の撥水加工は、どのような効果が期待できるのか気になりますよね。

また、そもそも撥水加工とは何か、撥水加工することで衣類がどのようになるのか分からない方もいます。

なので、本記事では撥水加工とは何か・効果、各宅配クリーニング業者の撥水加工料金を紹介します。

おすすめ宅配クリーニング2選

クリーニング業界でやっている撥水加工とは

クリーニング,撥水加工,衣服

クリーニング業界が扱う撥水効果サービスとは、洗濯後の衣類の表面に水をはじく成分の加工をすることです。

撥水加工は布目の隙間は塞がれないです。

そのため、空気や蒸気が通り抜けやすくなるので、蒸れなくなるのが特徴です。

撥水加工は、湿気の多い環境で着用したときに不快に感じにくいことがメリットです。

撥水加工の仕組み

クリーニング業界で撥水加工する際に使われている素材は、フッ素樹脂とシリコン樹脂の2つです。

これらの成分が衣類に漬け込むか、ムラなく噴出した後に熱乾燥が行われます。

衣類に水分より小さな成分がトゲ状に付着することにより、衣類に水分が浸透しにくくなります。

そのため、衣類の上からタオルでサッと拭き取るだけで、水分の浸透を防ぐことが可能です。

クリーニングの撥水加工の効果

重曹,洗濯,女性

クリーニング業界で撥水加工をすると、水をはじくことだけではなく、他にも効果が期待できます。

撥水加工することにより、以下の2つが期待できます。

  • 衣類がよごれにくくなる
  • 衣類のシワ・縮みを防ぐ

撥水加工すると、水のみならず、汗やコーヒー、泥はねなどのよごれにも強くなります。

さらに、衣類の縮みやシワも防ぐこともできます。

水分が衣類の中に入らないので、よごれが付きづらいので、生地のダメージが軽減されます。

また、撥水加工することにより、衣類の形が崩れくいようになります。

衣類が汚れにくくなる

撥水加工は水をはじくだけではありません。

ほこりなどのよごれも水と一緒に弾くので、よごれを未然に防ぐことが可能です。

汚れにも様々な種類があり、よごれの原因を理解して対策しても、水溶性・油性、一度衣類に付着して時間が経過したシミ・よごれなどは難しいです。

コーヒー・ミートソース・カレーなど一度衣類についたら、洗濯してもなかなかよごれが落ちづらいですよね。

お気に入りのコート・ダウンジャケットはできるだけ長く着ていたいものです。

汚したくない衣類は、事前に撥水加工することにより、衣類が汚れにくいため、拭くだけで簡単によごれを落とすことができます。

日常的に撥水加工することをおすすめします。

衣類のシワ・縮みを防ぐ

撥水加工すると、水などの水分をはじくだけではありません。

衣類の縮み・シワ・カビなどを防ぐことも可能です。

撥水加工することにより、洗濯回数が減るので、衣類の縮みを防ぐことが可能です。

衣類の縮みとして、衣類を着るたびに洗濯することが挙げられます。

衣類が縮む原因としては、素材が持つ特性から考えられます。

特に綿やフール素材の衣類は縮みやすいので、洗濯するときは注意が必要です。

汚れるたびに洗濯する必要がなくなるので、洗濯した時にできる「洗濯ジワ」が減らせます。

衣類は何度も着ているうちに摩擦で劣化し、直射日光に当たることにより色落ちします。

撥水加工することで、衣類の劣化スピードを遅くして、長く着ることが可能です

撥水加工により、カビを防止できます。

衣類にカビができる3大要因として「温度」「湿度」「栄養」があります。

衣類をコーティングすることで、衣類にカビができる栄養素である「食べこぼし」「皮脂」「汗」などが入れないため、カビが発生しづらくなります。

撥水加工することで、他にもメリットがあります。

以下にまとめたので、見てみましょう。

  • 風通しが良くなる
  • 着心地が良くなる
  • 夏は涼しく着用できる
  • 冬は暖かく着用できる
  • 洗濯回数減るため節約できる
  • 水・油分も弾いてくれる
  • 衣類へのダメージを減らして長持ちさせてくれる
  • カビ発生を防ぐ
  • ダメージによる色あせを防ぐ
  • 空気や熱を通すので、通気性を保つことができる

クリーニングの撥水加工による効果はいつまで続くか

クリーニング,撥水加工,水滴

撥水加工による効果は衣類や着用頻度により変わりますが、効果の持続期間は約1~2カ月ほどだと言われています。

クリーニングした衣類の撥水加工の効果は、適切に保管し、良い状態で保てるのならば、次のクリーニングまで良い状態で持続できます。

撥水加工は永久的に続かない

クリーニングの頻度は人により異なりますが、撥水加工の効果は約1カ月ほどだと思ってください。

撥水加工を1度したからといって、半永久的に効果が続くわけではないことを覚えておきましょう。

継続して効果を保ちたいなら、定期的にクリーニング店に行くことをおすすめします。

ただし、水をはじき、よごれや色落ちを防げるからといって、過剰な頻度で撥水加工すると、撥水剤により衣類が痛んでしまうので、注意しましょう。

シャツやネクタイの効果期間

ビジネスマンの場合、ワイシャツやネクタイなどは使用頻度が高く、クリーニングに出す回数も増えるため、1~2カ月に1度くらい撥水加工してもらうことをおすすめします。

スーツ上下では、ワンシーズンに最低1回クリーニングに出すのがベストですので、そのタイミングに合わせて撥水加工してもらいましょう。

お気に入りのスーツ・ワンピースなど、着る頻度の高い衣類は、年2回ほど撥水加工してもらうことをおすすめします。

宅配クリーニングごとの撥水加工の料金

せんたく便,口コミ,財布

宅配クリーニングを「使いたいな」「使ってみたいな」と考えても、どのクリーニング業者を使えばいいか分かりませんよね。

以下の表では、宅配クリーニング業者別の撥水加工料金を10つまとめましたので、見てみましょう。

業者 1着あたりの撥水加工料金(税込み価格)
リネット 440円
リナビス 980円
ワードロープトリートメント 1320円
リコーべ 平均550円(衣服の種類による)
美服パック 550円
クリラボ 462円
ネクシ― 770円~(衣服による)
ホワイト急便 980円
プロケア 2,750円~(防虫・抗ウイルス、汗抜き付き)

プロケア以外の業者では、1着からの撥水加工をおこなっています。

プロケアは、撥水加工のみのサービスを提供しておらず、5着で撥水加工・防虫・抗ウイルス、汗抜き込みで2,750円となります。

また、リコーベやネクシーなど衣類のサイズや種類により、撥水加工が変わるクリーニング業者もありますので、自分の衣類がいくらで撥水加工してくれるのか確認することをおすすめします。

このように、一括オプションでサービスを提供しているクリーニング業者もありますので、撥水加工のみ注文したい場合は、撥水加工のみ扱う業者を選ぶようにしましょう。

リネット,口コミ評判

※本ページにはPRが含まれます。

【体験レポート】リネットの口コミ・評判!実際の利用者の声から特徴を徹底解説「リネットの口コミがひどいって本当?」 「実際のところどうなの?」 宅配クリーニングは大切な衣類を業者に預けなくてはなりませ...
リナビス,口コミ・評判

※本ページにはPRが含まれます。

リナビスの口コミ評判は悪い・仕上がりは最悪?実際に宅配クリーニングを利用した人の声を徹底検証「リナビスの口コミ評判は悪い、仕上がりは最悪って本当?」 「宅配クリーニングはよくないって聞いたけど……」 雨が続く予報を見...

撥水加工をおすすめしたい人

今では宅配クリーニングを利用すれば、衣類を自分で持ち運ぶことがなくなりました。

宅配クリーニングの普及により、クリーニングが身近な存在になりました。

安いという理由で市販の撥水・防水スプレーを使うより、値段と効果の継続性を考えると、宅配クリーニング店を利用することをおすすめです。

買ったばかりのコート・ダウンジャケットを長く着たい方は、着る前に撥水加工することおすすめします。

それにより、雨や湿気などに強くなり、よごれも付くにくくなるので、新品でも長持ちします。

スノボ・スキーをよくする方は、ウェアは必ず撥水加工することをおすすめします。

私は、スノボに行った際に撥水加工していないウェアを着たら、ウェアがかなり濡れてしまったので、撥水加工すればよかったと今でも思っています。

子供の場合、衣類に撥水加工することにより、食べ残しが付着しないので安心です。

ビジネスマンの場合、スーツやネクタイを撥水加工しておくと、キリっとした印象に仕上がります。

そのため、見た目で得することができます。

良く着る服は摩擦で擦れて効果が薄くなるので、定期的に撥水加工・撥水スプレーをすることをおすすめです。

撥水加工できる衣類

撥水加工できる衣類は以下の約7種類になります。

  1. ネクタイ
  2. ジャケット
  3. スカート
  4. スノーボードシャツ
  5. スキーウェア
  6. ブルゾン
  7. コート

上記の紹介したものはあくまで代表的な衣類を紹介しました。

もし、自分の服が撥水加工できるかどうか気になる方は、クリーニング屋に聞いてみましょう。

撥水加工による生地への影響

撥水加工することにより、生地に雨・雪・よごれが染みにくくなるので、衣類がきれいな状態を保つことが可能です。

クリーニング回数が減り、シミ抜きが不要になる、生地へのダメージが減少し色落ちなどが防げるので、衣類が長持ちします。

そのため、新品で買ったコート・ジャケットなどを撥水加工することをおすすめします。

撥水加工の疑問

リネット,口コミ,はてな

「市販で売っている撥水スプレーとの違い」「防水加工との違いとは」「撥水加工した衣類は洗濯できるのか」について、紹介していきます。

市販で売っている撥水スプレーとの違い

洋服の撥水機能を持たせるためには、市販の撥水スプレーを使う方法もあります。

しかし、プロがやるわけではないので、ムラができてしまうのがデメリットです。

クリーニング店で使用される撥水剤は市販のものより粒子が細かくなっていますので、衣類の奥まで浸透しやすいです。

また、乾燥して撥水剤を馴染ませるので、市販で撥水加工するより水がはじきやすくなります。

実際に、市販で撥水加工した衣類とクリーニング店で撥水加工した衣類を比較したところ、かなりの違いが出ました。

市販で撥水加工した衣類に水をかけると弾いたが、しばらくすると衣類に水が浸透しました。

クリーニング店で撥水加工した衣類に水をかけたところ、水は浸透せず、その後時間が経過しても水が衣類に浸透しませんでした。

市販の撥水スプレーは500円ほどで販売されているので、複数の衣類に加工できる点を踏まえると、クリーニングの撥水加工よりリーズナブルです。

しかし、市販の撥水スプレーはムラができやすくなり、時間の経過とともに水分が衣類に浸透してしまうので、クリーニング店で撥水加工してもらうことをおすすめします。

防水加工との違いとは

撥水加工と防水加工はよく間違える方が多いです。

水の浸透を防ぐという意味では同じですが、じつはかなり違いがあります。

撥水加工と防水加工の違いは、「防水性」「通気性」の2点です。

撥水加工は布の表面張力を高めることにより水をはじくことに対して、防水加工は生地の隙間を埋めて水を浸透させないようにすることです。

衣類に水の侵入を防ぐ点では撥水加工よりも防水加工の方が優れています。

しかし、撥水加工と違い、生地の隙間を埋めているので、通気性が悪いのがデメリットになります。

レインコートは、生地に水が一切侵入することはないが、内部が蒸れるのが良い例です。

撥水加工は、防水に関しては防水加工に劣りますが、熱や空気を通すため、衣類の内部で蒸れにくいことがメリットです。

そのため、普段着は防水加工より撥水加工の方がおすすめできます。

撥水加工した衣類は洗濯できるのか

撥水加工をした衣類も自宅で洗濯できます。

洗濯による摩擦で撥水加工は低下しますが、洗濯しないとカビなどの雑菌が繁殖する原因になりますので、洗濯する必要があります。

衣類の表面についたよごれにより水が留まることにより、撥水加工が低下することもありますので、注意してください。

洗濯しても問題ありませんが、衣類のトラブルを防ぐために撥水加工を定期的にすることをおすすめできます。

まとめ~クリーニング業者で撥水加工してもらおう~

クリーニング,撥水加工,女性

クリーニング業者で撥水加工すると洋服の通気性が良くなる、シワ・よごれが付きにくい、長持ちすることを紹介しました。

撥水加工すると、以下のようなメリットがあります。

  • 衣類がよごれにくくなる
  • 衣類のシワ・縮みを防ぐ

また、クリーニング業者に撥水効果を依頼する際の注意点がありますので、最後にこの4つのポイントを押さえましょう。

  1. クリーニング業者により値段が違う
  2. 衣類の種類やサイズにより、撥水加工価格が変わる
  3. 撥水加工のみのオプションがないクリーニング業者がある
  4. 衣類が1点ではなく、5点以上で撥水加工してくれるクリーニング業者がある

以上のことを踏まえて、宅配クリーニングを検討して是非活用してみましょう。

ABOUT ME
WashTimes編集部
宅配クリーニングのオススメ比較から、日常の洗濯に関するお役立ち情報まで、“清潔な暮らし”を提案する総合情報メディア。
おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム