洗濯お役立ちコラム

ワイシャツクリーニングの糊付けはする?しない?洗濯のりの使い方

ワイシャツクリーニングの糊付け

※本ページにはPRが含まれます。

「クリーニングって糊付けをお願いするべき?」

「オススメのクリーニング先は?」

クリーニング依頼量はトップといえる、ワイシャツのクリーニング。

週5回着る機会のあるワイシャツは、出来るだけ見栄えの良い状態を保っていたいですよね。

パリッと仕上げてくれる糊付けは、ワイシャツのクリーニングで必須ともいえる工程です。

今回はクリーニングの糊付けについて徹底解説。

自宅でやる方法から、糊付けが得意なクリーニング屋までたっぷりご紹介します。

糊付けが面倒なら、手軽に利用できる宅配クリーニングがオススメですよ。

おすすめ宅配クリーニング2選

ワイシャツクリーニングの糊付けとは?

ワイシャツのクリーニングでは、糊付けをしてもらえることがあります。

美しい形をキープするために、のりがつけられカッチリ仕上げられるのです。

お店によって糊付けの仕上がり具合は異なります。

また糊の成分も異なるため、自分好みの糊付けを探してみるのも楽しいですよ。

自分で糊付けもできる

糊付けはクリーニング店だけでなく、自分でつけることも可能です。

洗濯のりを買っておけば、手洗いはもちろん洗濯機で洗う場合も糊付けができます。

スプレータイプもありますから、手軽に糊付けができますよ。

糊付けのメリット・デメリット

クリーニング,糊付け

クリーニングによっては、糊付けか糊なしか選べます。

自分好みの仕上がり方にするためにも、糊付けの良し悪しを知っておきましょう。

糊付けのメリット

糊付けのメリット
  • 型崩れしにくくなる
  • シワが伸びる
  • 汚れが付きにくくなる

クリーニングで糊付けをするメリットは、なんといってもシャキッとした仕上がりになることです。

型崩れしにくくなるため、綺麗な状態を保ったまま着続けられます。

また糊付けされたワイシャツは、アイロンをかけやすくなるためシワが延びやすくなるメリットも。

また糊でコーティングされるため、汚れもつきにくくなります。

糊付けのデメリット

糊付けのデメリット
  • 糊が落ちにくい
  • 襟の肌触りが固い
  • 糊付けNGの服もある

糊をつけると、普通に洗うだけではすぐ落ちません。

糊付けをするとシャキッとした仕上がりになる反面、肌触りは固くなります。

特に襟部分は敏感肌の方にとって、ひりひりしかねないデリケートな部分。

糊なしをあえて選ぶ方は、肌触りを気にする方が多いです。

洗濯のりには2種類ある

自宅で使う場合、洗濯のりの種類には注意してください。

天然のり・合成のりの2種類があります。

またボトルタイプかスプレータイプ、使いやすいほうを選ぶのも上手く使うコツ。

使い方によって、洗濯のりを使い分けましょう。

天然のり

天然のりは、でんぷんを主成分とした糊です。

でんぷんが使用されているため、糊付けのまま放置すると腐食や虫食いの危険があるというデメリットがあります。

パリッと仕上がりますが、長持ちはしません。

衣服だけでなく襖や障子の張りかえにも使われます。

合成のり

加工でんぷんやPVA(ポリビニールアルコール)など、化学的に合成された糊です。

洗濯機でも使えるため、手間をかけたくない方にオススメ。

一方、PVAc(ポリ酢酸ビニル)が含まれている場合糊が落ちにくくなります。

市販の糊の多くが合成のりです。

洗濯のりの正しい使い方

クリーニング,糊付け

自宅での洗濯のりの使い方を解説します。

手洗い・洗濯機・スプレー、自分の好きな方法を選びましょう。

洗濯のりの正しい使い方
  • 手洗い
  • 洗濯機
  • スプレー

手洗いで洗濯のり

【用意するもの】

  • 洗濯のり
  • 洗面器
  • タオル
  • ハンガー

【手順】

  1. 洗面器に水を張り、洗濯のりを溶かす
  2. 衣類を入れ、押し洗い
  3. 軽くすすぐ
  4. タオルで脱水
  5. ハンガーにかけて陰干し

重要なのは、軽くすすぐこと。

しっかりすすいでしまうと、せっかく付けた洗濯のりまで落としてしまします。

水の量は衣類がつかるくらい、洗濯のりの量はパッケージに書いてある指示に従いましょう。

風通しの良い日陰で干して乾かしますが、ある程度はタオルで水分を吸収しておきましょう。

水浸しのまま干してしまうと、水の重さで型崩れしかねません。

洗濯機で洗濯のり

【用意するもの】

  • 合成のり
  • ハンガー

【手順】

  1. 洗濯機に衣類を入れる
  2. すすぎが終わったら一時停止
  3. 洗濯のりを入れる
  4. 脱水し陰干し

ポイントは、すすぎの後に洗濯のりを入れること。

必ず脱水前に入れましょう。

一度洗濯機を止める手間はかかってしまいますが、綺麗に足上げるための必要な手順です。

後はハンガーにかけて干せばOK。

綺麗な形に整えて干してくださいね。

スプレーで洗濯のり

【用意するもの】

  • 洗濯のり(スプレータイプ)
  • ハンガー
  • アイロン
  • アイロン台

【手順】

  1. 衣類をハンガーにかける
  2. 洗濯のりをスプレーする
  3. 少し乾かす
  4. 低温でアイロンがけ

スプレータイプの洗濯のりは、部分的にパリっと仕上げたいときにとっても便利です。

床に糊成分がつくとべたついてしまうため、屋外でスプレーするのがオススメ。

またスプレーしてからすぐにアイロンがけをすると焦げ付く原因になります。

必ず乾かしてから、低温でアイロンがけをしましょう。

もちろんスチーム機能を使ってはいけませんよ。

糊付けが得意な宅配クリーニング3選

糊付けにこだわりたい方にオススメの宅配クリーニングを3つご紹介します。

宅配クリーニングは、お店までわざわざ服を持ち運ばなくても良い便利なサービス。

忙しくて時間が取れない方でも、スキマ時間を有効活用できると人気を集めています。

糊付けが得意な宅配クリーニング3選
  • リネット
  • ネクシー
  • クリーニングパンダ

リネット

リネット
最低料金 484円(税込)/1点
最短仕上げ日数 最短2日
保管サービス 最大8ヶ月
送料 8,800円以上で無料
パック・単品 どちらも可
再仕上げサービス お届け日から30日以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代金引換

\5点以上で初回最大40%OFF!/
リネット公式サイトはコチラ

リネットでは、オプションで糊付けを強めにするかなしにするか選べます。

ノリ強め・なしの料金は1着につき110円。

単品から頼めるため、使い勝手の良い宅配クリーニングです。

初回は送料無料ですから、まずは試しに使ってみましょう。

ネクシー

ネクシー,TOP
最低料金 430円/ワイシャツ1点
最短仕上げ日数 最短6日
保管サービス 最大7ヶ月
送料 7,800円以上の利用で無料
パック・単品 どちらも可(保管はパック)
再仕上げサービス お届け後7日以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ集荷
支払い方法 クレジットカード・代金引換・後払い決済

\素材・飾りの追加料金0円!/
ネクシー公式サイトはコチラ

ネクシーではワイシャツが1着430円からクリーニングできます。

ノリ強め・弱めは580円です。

またネクシーはシミ抜きにも定評がありますから、綺麗に仕上げてもらえますよ。

24時間コンビニ発送もOKなので、使い勝手も抜群です。

クリーニングパンダ

クリーニングパンダ,口コミ評判
最低料金 308円(税込)/ワイシャツ
最短仕上げ日数 最短4営業日
保管サービス 最大12ヶ月
送料 5,000円以上で無料
パック・単品 どちらも可
再仕上げサービス 到着後一週間以内で無料
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード
キャンペーン情報
  • 新規登録で550円分のすぐに使えるポイントをプレゼント!
  • 注文後の獲得ポイントが最大の5倍
【クーポンコード】

■クーポンコード:newpoint10

\当サイト限定!新規注文で最大ポイント10倍/
クリーニングパンダ公式サイトはコチラ

クリーニングパンダでは、張りが強くなる天然のりを使用しています。

汗抜き加工・カビ取り・撥水加工・極美流しみ抜きなどオプションが豊富なのも大きなメリット。

高級ブランドやオーダーシャツでも安心して頼める宅配クリーニングです。

無料保管が最大12か月ついてくるため、上手く活用したいですね。

まとめ~クリーニングなら糊付けも~

クリーニング,糊付け

クリーニングをするのであれば、糊付けも頼むのがオススメです。

仕上がり具合が変わってきますし、清潔感やパリッと感が出ます。

自宅でも糊付けはできますが、面倒な方は宅配クリーニングに任せてしまいましょう。

お手頃価格で、満足いく仕上がりにしてもらえますよ。

ABOUT ME
WashTimes編集部
宅配クリーニングのオススメ比較から、日常の洗濯に関するお役立ち情報まで、“清潔な暮らし”を提案する総合情報メディア。
おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム